2013.05.05
季刊ブログ・GW編

そろそろ、お里へ帰らせもらおうかと悩んでいます。


背中すすけてるぜぇ。。。。

ヤバイくらい放置しすぎて、本当に季刊ブログになってしまいました。


ブーたれた顔もかわいいよ。
って、そこ・・・・・。

久々にメインクーンの鉢植えになってます。
大分はみ出てるけど・・・ww
ちなみに上で咲いてるのは大好きなプルメリア


小さいころはきれいに丸くなれたのにwww


ふふふ。
とりあえず、次は初夏までさよ~なり~~~www
*GW編とか書いておきながら、GWネタはありません。
おしまい。
☆ランキングに参加しています☆

スポンサーサイト
2013.01.09
タンス猫
インフルさんとはおさらばし、鼻水垂らしながらも復活しました。
(トイレに起きたついでや、ベッドの中でも庭で収穫してたことはナイショ♡)
いや~。
年取るごとにインフルの関節痛がきつくなりますね。
いつも元気いっぱいのまこが高熱にうなされ腰と膝が曲がって
まっすぐ歩けない姿を見た旦那くんは「まじでやばい」と思ったようで
熱が下がってからもご飯も作ってくれるしお風呂も洗ってくれる良夫になってくれました。
さて、北風ピューピューで寒いまこ地方ですが、昼間はポカポカ日差しがありました。
でも、やっぱりお日様がいなくなると寒いですね。
寒くなると見られる我が家の恒例行事?
タンス猫です。

ふふふ。
これ、自分で開けるんですよ。
って言っても、旦那がちゃんと閉めずにほんのちょっぴり開いてたりすると
上手に手を使って開けるのです。

なによ?
あ。気付かれた!!

寝てる姿を撮るなんてひどいでち。
あはは。
ぶーたれたお顔もかわいいよ。
これを見ると、クウンもやっぱり寒いのね~と思います。
アルもにょんもホカペとか猫こたつとか暖かいところが好きなのに
クウンだけは、電気機器はあまり好きじゃなくて、いつも床の上で寝ています。
階段から落ちて怪我したクウンの右手ですが、残念ながら爪が1本
ポロリと取れてしまいました。
化膿してる様子はなく順調に回復しています。
おしまい。
☆ランキングに参加しています☆
(トイレに起きたついでや、ベッドの中でも庭で収穫してたことはナイショ♡)
いや~。
年取るごとにインフルの関節痛がきつくなりますね。
いつも元気いっぱいのまこが高熱にうなされ腰と膝が曲がって
まっすぐ歩けない姿を見た旦那くんは「まじでやばい」と思ったようで
熱が下がってからもご飯も作ってくれるしお風呂も洗ってくれる良夫になってくれました。
さて、北風ピューピューで寒いまこ地方ですが、昼間はポカポカ日差しがありました。
でも、やっぱりお日様がいなくなると寒いですね。
寒くなると見られる我が家の恒例行事?
タンス猫です。

ふふふ。
これ、自分で開けるんですよ。
って言っても、旦那がちゃんと閉めずにほんのちょっぴり開いてたりすると
上手に手を使って開けるのです。

なによ?
あ。気付かれた!!

寝てる姿を撮るなんてひどいでち。
あはは。
ぶーたれたお顔もかわいいよ。
これを見ると、クウンもやっぱり寒いのね~と思います。
アルもにょんもホカペとか猫こたつとか暖かいところが好きなのに
クウンだけは、電気機器はあまり好きじゃなくて、いつも床の上で寝ています。
階段から落ちて怪我したクウンの右手ですが、残念ながら爪が1本
ポロリと取れてしまいました。
化膿してる様子はなく順調に回復しています。
おしまい。
☆ランキングに参加しています☆

2013.01.07
せっかくのお正月休みが・・・
あああああ。。。。
また、やっちまった。
はい。
40℃まであと一歩
いやいや、本当は40.2℃まで行きました。
4日の昼間に背中がぞくぞくする~とホカペにぺったり背中を付けてお昼寝したの。
そのせいで、体が痛いし、風邪ひいたのかな~と思って早めに寝たけれど
翌日になっても体は痛いし寒さMAX!!
ガクガクブルブルして熱測ったら37℃しかない。
今日は寝るべ~~とゆたぽん抱えて布団にもぐったけど寒くて眠れやしない。
また測ったら38℃
まじか!!
と思っていたらあっという間に40℃
さすがに夕方、病院行きましたよ。
インフルエンザA型です。
おいら、去年も地域でひき始めのタイムリーな時期にインフルかかったのよね。
予防接種の意味なくね?
おいら、ここ5年のうちに3回罹ってます。
(ちなみにそれまで罹ったことないです)
いまは、熱も下がって関節痛が残った体は、ほんのり足腰が曲がっておりますが
ほぼ復活しました。
おいら、昨日からお正月休みだったのに。。。。
っと、ここまで書いておいて、もっと大変な事件が!!
今日、トイレに起きたついでにリビングで庭の収穫してから寝ようと
PCに向かってポチポチしてたら。。。
ドカーーーーーン!!!
ズタズタズターーーーーーー!!
と、あり得ない音と共にクウンが降ってきました。
はい。
階段から落ちました。
間違いなく寝落ちです。
あわてて逃げ出す姿をみて、走れるなら大丈夫か=3
と、思っていたら
キャットベースで寛ぐクウンに異変が・・・!?
クウンの両手とエプロンに血液が付いてるじゃありませんか
周りを見ると1cm程の血痕が4ヶ所小さな点々が数か所。
うおおおおお
とクウンの手を見ると嫌がる様子もなく痛がる様子もなく
でも右手の爪の付け根から流血しています。
爪はある。ぐらつきもない。止血してる。本にゃん痛そうでもない。

スンスン
あの。匂ってるの、あなたの血ですけども・・・
なので、バラマイ軟膏べっちょり塗って様子を見ていたら
30分もしないうちに、体に付いた血液はきれいに舐めとって
何もなかったかのように歩いてました。
アタチは大丈夫でちよ。
落ちたのを目撃しなければ、落ちたことも怪我したことも
全然わからないくらいに普通です。
猫の自己治癒力ってすごい!!(まだ治ってないけど)
皆様、怪我とインフルにはお気をつけくださいませ。
P.S mちゃん、同じ頃にインフル罹ってます。やっぱりPCからインフル感染するのか??
おしまい。
☆ランキングに参加しています☆
また、やっちまった。
はい。

40℃まであと一歩
いやいや、本当は40.2℃まで行きました。
4日の昼間に背中がぞくぞくする~とホカペにぺったり背中を付けてお昼寝したの。
そのせいで、体が痛いし、風邪ひいたのかな~と思って早めに寝たけれど
翌日になっても体は痛いし寒さMAX!!
ガクガクブルブルして熱測ったら37℃しかない。
今日は寝るべ~~とゆたぽん抱えて布団にもぐったけど寒くて眠れやしない。
また測ったら38℃
まじか!!
と思っていたらあっという間に40℃
さすがに夕方、病院行きましたよ。
インフルエンザA型です。
おいら、去年も地域でひき始めのタイムリーな時期にインフルかかったのよね。
予防接種の意味なくね?
おいら、ここ5年のうちに3回罹ってます。
(ちなみにそれまで罹ったことないです)
いまは、熱も下がって関節痛が残った体は、ほんのり足腰が曲がっておりますが
ほぼ復活しました。
おいら、昨日からお正月休みだったのに。。。。
っと、ここまで書いておいて、もっと大変な事件が!!
今日、トイレに起きたついでにリビングで庭の収穫してから寝ようと
PCに向かってポチポチしてたら。。。
ドカーーーーーン!!!
ズタズタズターーーーーーー!!
と、あり得ない音と共にクウンが降ってきました。
はい。
階段から落ちました。
間違いなく寝落ちです。
あわてて逃げ出す姿をみて、走れるなら大丈夫か=3
と、思っていたら
キャットベースで寛ぐクウンに異変が・・・!?
クウンの両手とエプロンに血液が付いてるじゃありませんか
周りを見ると1cm程の血痕が4ヶ所小さな点々が数か所。
うおおおおお
とクウンの手を見ると嫌がる様子もなく痛がる様子もなく
でも右手の爪の付け根から流血しています。
爪はある。ぐらつきもない。止血してる。本にゃん痛そうでもない。

スンスン
あの。匂ってるの、あなたの血ですけども・・・

なので、バラマイ軟膏べっちょり塗って様子を見ていたら
30分もしないうちに、体に付いた血液はきれいに舐めとって
何もなかったかのように歩いてました。

アタチは大丈夫でちよ。
落ちたのを目撃しなければ、落ちたことも怪我したことも
全然わからないくらいに普通です。
猫の自己治癒力ってすごい!!(まだ治ってないけど)
皆様、怪我とインフルにはお気をつけくださいませ。
P.S mちゃん、同じ頃にインフル罹ってます。やっぱりPCからインフル感染するのか??
おしまい。
☆ランキングに参加しています☆

何度ここに足を運んだか・・・
季刊ブログは契約違反や!アル返せ!
せめて2ヵ月に1度くらいはお願mamitaせっかくのお正月休みが・・・まこーーー。たいへんだったのね。
何も知らずにごめんなさい。
くうんちゃんも、ひどいけがじゃなくてよかったね。
インフルなおても無理せずに。
あ。無事自宅療養しまみたHAPPY NEW YEAR 2013ヽ(*・ω・)ノ。・:*:・゚'★A HAPPY NEW YEAR★,。・:*:・゚'ヽ(・ω・*)ノ
素敵な1年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします(ФωФ人)ニャン♪barai一足早いChristmas♪おおおおおーーーこんな、3年分もリースをのせてくれてありがとう。
それにしても、くうんちゃんが、箱の上に載っている姿を見たときには・・・やられちまったか・・・とまみた一足早いChristmas♪ぬほほっ♪
まこちんがブログ一番乗りだに!!!
まみた先生の作るリースはステキング♪
オカンの初めての自作リースは
作ったとき「初めてにしちゃ俺っち出来子」ww
かぼすのオカン♪